top of page

Quoi Q&A -the dawn-

Kentaro Yamauchi (Kaili)

Q 1 

Kailiを始めたきっかけは?

A1

小さい頃からものを作ることが好きでした。

特に鞄に興味があったわけではなく、

将来に迷ったとき、偶然出会ったのが前職の鞄メーカーでした。

退職したものの自分に作れるものは鞄しかなく、再び鞄を作り始めました。

今までとは異なる目線で鞄を見ることで新しい提案をしたいと思い、

コンセプトを熟考した末「KaILI」と名付けました。

作っては崩し、またつくってはくずす

幼少期にブロックで遊んでいるときの気持ちと変わらないのかもしれません。

Q2

 デザインの始まりと終わりは?

A2

新しいプロダクトを作るには新しい目的が必要です。

その目的を達成するために構造を考えます。

新作の発売後、毎シーズン少しずつ修正を重ね

修正がなくなるときがあるなら、そこが終わりです。

Q3

今年1番感化させられた事柄は?

A3

あまり細かいことは覚えていませんが

今まで見ていたもの(物事に対する考え方)があるタイミングから

全く違うものとして見えることってあると思うんです。

きっかけは得た情報だったり、ふとしたときの見え方だったり。

その瞬間にいつもドキッとさせられます。

Q4

 10年後のビジョンは?

A4

ブランドとして10年先のことなど分かりません。

ただKaILIのプロダクトが様々な持ち主のもとで

ブランドの想像から外れた使い方をされていたら嬉しいです。

Q5

最後に何かあればどうぞ。

A5

回答遅くてすいません。

Kentaro Yamauchi

Kaili / unnun designer

Kaili HP

​unnun HP

 

bottom of page